08-27-2007 (月)
§ 「あたしとせかいを繋ぐもの」
それは夏コミ最終日、友人たちと会う予定で会場に向かうその途上。友人のひとりとメールで遣り取りをしていたまさにその途中。
携帯端末が応答を停止。
突然操作を受け付けなくなり、1度電源を切って入れ直してみたら今度は画面まで真っ白、完全に機能停止。僕の頭も一瞬真っ白に。
保証期間ぎりぎり(期限4日前ぐらい)だったので無料で修理して貰えたものの、記憶は完全に消失。アドレス帳も壁紙もメールのログもすべて。
端末を修理に出している間は同じ番号、同じアドレスで代替機を使えたこともあり、技術的というか、現象面から見れば僕が『システム』から完全に遮断されていたのはほんの1日程度の時間に過ぎない。けれど、接続経路が開いたからといって即ちアクセスができるようになる訳ではなく。経路は開いていたとしても、繋がるべき相手を見失っていたら結局何処にもアクセスなんてできない。
要するに、えーと、あれですよ。
アドレス帳消えちゃったんでみんな僕に連絡先教えて下さい(*1)、と。
ひとまずは帰ってきた携帯端末と新たなるメモリーを育む旅に出ます。出ません。
まあ代替機にはストラップ付けられなかった(どうせすぐ返しちゃうから)ので、自分のが戻ってきてじゃらじゃら付けられるだけで多少嬉しいです。そんな訳で(どんな)、非同人の友人知人各位はテニプリのストラップとか付いてるの見付けてもひとつ大人な対応をお願いします。
コミケの話はいずれ、たぶん。
08-12-2007 (日)
§ アドレスはマイウェブログ。
此処の更新が全然できないので、生存確認の為にブログを書くことにしようと思ってみた。mixiだとほんとに見て貰いたい人の多くに見て貰えないし。
ほんとに生存確認以上の意味は、たぶん無いと思うけれど。つまらないことしか書かないつもりでいるけれど。お暇ならどうぞ。『独話以外、対話未満。』
問題は、こういうものを書き始めるとますますこちらのサイトの更新が滞る可能性があること。
水は高きから低きへ流れるので。
いろいろちゃんとしたいと思わない訳ではないんです。
ときどき、というか割と頻繁に、全てがどうでもよくなったりするだけで。