04-27-2005 (水)
§ いまいち。
まだなんだか調子悪いです。Ricaropeライヴも結局行けず、週末からライヴ3連戦は結局1勝2敗負け越し。しかも最近すぐ眠くなって寝ちゃうから(しかも朝の寝起きも悪い)更新もいまいち。
しかしまあどうしてこうも眠いのだか。眠いというより起きるのが嫌なのかも。現実から逃避しまくり。そんなに嫌か現実が。もう仮想現実しか無いのか。そりゃまあ確かにロクデナシな現実ではあるのだけれど。
で、こうして更新してみたところで語るべき言葉などさして持ってはいない訳です。思うところが無い訳ではないのだけれど考える程に言葉は失われていくばかりで。削られて薄くなってく。
綺麗なものが欲しい。綺麗なものだけ欲しいのに。歪んでくのはなんででしょう。弱いから?
眠い。
04-25-2005 (月)
§ ぼちぼちと
復活しつつある感じ。先日のGothic Logicライヴは行けましたが昨日のぐしゃ人間企画は倒れて行けず。1勝1敗。というかぐしゃ人間観に行きたかったなー……Redwood Bluesも出てたのに。ちぇー。がっくりです。体力無さすぎ。そして今日は久々のRicarope、の予定。
どうにか煙草は喫えるようになりましたがまだ一寸咳が出ます。げふげふ。
っつーか顔が、顔がパキパキですよ。アトピーで。ああもう酷いもんです。病気ばっかり。ああもうすぐ薬無くなるし病院行かなきゃ。めんどくさいなー。
そんなこんなでいつも通りに戻りつつあるこの頃。日記もぼちぼち更新してきますよ。たぶんね。よろしう。
04-19-2005 (火)
§ 春は別れの季節などと申しますが
取り敢えず風邪(なのか?)が治りません。咳は止まらないし、咽喉が痛いのが背中から肩へと広がってる感じ。危ないかな。なんかまた病気なのかな。これでまた持病が増えちゃったりするのかな。どきどきどき。というか煙草が喫えなくて辛い。気管支の辺りで痛くてもう吸い込めないの。どうしたらいいんでしょう(禁煙しようとかいう気持ちは全く無いらしい)。
で、本題。
最近おともだちになった人たちがみんな一斉に遠国へ帰っちゃう様子で切ないです。まあ言葉も半分ぐらいしか通じないんだけどさ、なんか割と仲良くなったかなーみたいな感触の矢先にもうこれですか?みたいな。展開早いなー。そして僕は相変わらずへたれです。別に何がとは云わないけどさー。ちぇー。どうせへたれですからー(意味も可愛げも無く拗ねてみる三十男のサンプル)。
とまあ当分は相変わらずいろいろ不具合抱えつつ暮らしてくんじゃないかと。生温く見守ってて下さいね。
04-15-2005 (金)
§ 風邪ひき。
久々にきっついのひきました。頭痛いし身体も痛いし咳き込んで痰を吐き出したら血が混じってるし、すっかり病人モード。まあたぶん普通の風邪だと思うんですけどね。
だいぶましになってはきてるんで今週中ぐらいには復活……できるといいなあ。最近物失くしたり(飲んでて家の鍵失くしたりもしました。すごく困りましたよ。実家近くだったからまだよかったけど)体調崩したりとか多いんで、多少自重が必要なのかも。
取り敢えず適当に復活を待ってて下さい。ほんと今いっぱいいっぱいなんで。
04-08-2005 (金)
§ 傷は癒える、と彼女は云った。
体調、というか精神状態というかなんだか全体のバランスが著しく悪い状態で、それでもなんだかんだと遊んでばかりいるのでいろいろとままならずご迷惑おかけしております、と現在進行形。
で、不規則極まり無い生活を無理矢理正すべく徹夜してみましたよ。これで夜まで保てばどうにか立て直せるのではないかと目論見。
というような(どういう?)経緯でイラストが1枚仕上がりました。ので、画像サイトにアップ。ゴスロリ風味にしてはありますが、元ネタは題名通りです。まああくまでイメージですからクレーム等は受け付けませんので悪しからず。
画風がまた一寸固まってきちゃってるような気がしてその辺いまいち。だけどこういうの描いてるのが一番楽しいんですよね。なんかもう少し突破というか、なんかできればとは思いつつ。
っていうか絵仕事来てるんだから(来てるんですよ)どうせ徹夜するならそっちやれよ自分。〆切まだだからって油断してるといつもそれで大変な思いするんだから。や、判ってはいるんですけどねー。ほんと子供の頃から進歩してないな。
04-04-2005 (月)
§ ウレシイカナシイタノシイサミシイ
土曜日の夜はAlamode Nightへ。相変わらず多人種面子で。アラモードという名の如くいろいろ盛り沢山で素敵でございました。黒尽くめ灰色髪で右目の下に隈取り描いて汗だくになって変な動きしてたのが僕ですたぶん。調子に乗り過ぎたかお気に入りの煙草入れ失くしました。がくり。帰り道気付いていろいろ探しまわってみたけれど(眠いのを堪えて夕方クラブに戻ってみたりもした)結局見付からず。かなりがくり。いいかげん年期も入ってて、今までもいろんな場処でよく忘れたりして、その度にどうにか手元に戻ってきた物なのでかなりダメージ大きいです。まあ仕方ないけれど。切ないのでまたピアス穴でも空けようかな(どういう思考回路なのか)。ちなみに踊り過ぎで一寸だけ身体痛かったりします。情けなや。
ああなんだかもう最近疲れ気味というか力が出ないよトニー(虎)。SSRIだのスルピリドだのアルプアゾラムだのも効いてるのかよくわかんないし。いやでも飲まないと本気で気分悪くなるから何かしら効いてはいるんだろうな。ってことはあれか、薬でどうにか持ち上げてこのレヴェルってことか。ぐちぐち。
ところで。
『妹オーディション』読了。引っ張りますねしかし。瞳子はいつになったら祐巳の妹になれるんでしょう。そして黄薔薇は前年度の白薔薇状態になるのか。いずれにせよ最新巻まで辿り着いてしまったとあっては続刊を待つばかり。その間に少しずつ少しずつ津原泰水『綺譚集』の頁を繰ってみることに。マリア様に守られた学び舎から粘つく宵闇の中に移行中。でろでろ。
寂しいのは薬が足りない所為。取り敢えず、そう思い込むことにします。ひとりでも平気ーあははははー(乾いた笑い)。……ダレカタスケテ。
04-02-2005 (土)
§ 万愚節明け
月のものが来ないと思ったら妊娠してたみたいです。嘘です。
寝過ごして具合悪くて遅刻してどうせ遅刻ついでにと本屋でマリみて最新巻『妹オーディション』購入してから出勤するというダメ人間ぶり。仕事(今日はほとんどしなかったけど)の後はタワレコでworld's end girlfriendの新譜を買って高円寺へ。中学生棺桶の企画ライヴ。正直音響はいまいちでしたが出演者は外れ無し。Redwood Bluesは相変わらず格好良し。今回最前で観られたし。マイチョイス氏は実はご近所さんだと判明。
眠いので今日はこれでおしまい。流石に疲れてます。明日はオールナイトですよ。頑張れオレ。